fc2ブログ

simple is best

子供は親を選べない⑥ 最終話

高校を卒業後、ワシは就職し朝から夜中まで働きました。時には徹夜も何度か経験しました。とにかく自分で稼いで好きに使えるお金が欲しかったのです。クルマやバイクをバンバン買い替えていたのも今まで欲しいモノが買えない反動から来ていたのかも知れません。そしてカミさんと出会い結婚。ワシはガキの頃、食べるモノに苦労しており、たまに家に似つかわしくない高そうなお菓子が冷蔵庫にあると勝手にむしゃむしゃ喰って後でオカ...

子供は親を選べない⑤ 大好きだった叔父さんの死

高校を卒業し無事に就職も決まるとクソ親父が久しぶりに家に帰って来ました。何しに来たのか?と思うとクソ親父はオカンと2人だけで話があると言うので自分の部屋で待っているように言われました。数十分して呼ばれクソオヤジがお父さんとお母さんは離婚する事になった。未成年のお前は、どっちに付く?と聞かれました。コイツは脳が壊疽を起こしているのか?と思いましたがオレはココがいいと伝えやっと両親は離婚しました。クソ...

子供は親を選べない④ 高校入試編

ヒネたまま中学生となったワシですが3年生になり受験シーズンとなりました。まぁ元々、勉強の好きなワシではありませんでしたが高校入試には私立と公立があります。私立は入学金や月謝も高いのでハナから無理なのは分かっていましたが私立高校の入試受付を控えたある日ワシはオカンに、こう言われました。私立の受験は受けんでええで!受かってもウチには行かせる金はないから受験代も勿体ないしの!当時、私立高校の受験費は数万...

子供は親を選べない③ 縦笛編

ウチのクソ親父とオカンは大酒飲みでした。クソ親父用にオカンが買っていたのは当時、庶民には高めのサントリーオールド(通称:だるま)オカン用には安いサントリーレッド。たまにオカンがクソ親父がいない日にオールドを勝手に飲んで水を足してたのを見かけましたが。酒買う金があるなら子供に、もっと栄養の付くモン喰わせろよ。兄貴とワシは6歳離れてるのですがドケチなオカンは兄貴のお古を全て保存しておりまして服なんか全...

子供は親を選べない②

前回からの続きです。兄貴が全寮制の高校へ行ってから家ではオカンとワシの基本2人暮らしになりました。するとクソ親父は、ただでさえ少ない家計を¥3マソから¥2マソへ減らしました。1人減ったから食費も浮くやろう。コレがクソ親父の言い分で元々、貧乏だったウチは極貧になりました。そしてオカンが内職していた会社が潰れ収入はオカンのパート代だけになりました。家には食べるモノもなくオカズも一品あればいい方でした。仕方ない...

子供は親を選べない①

先月オカンの一周忌でした。命日を、うっかり忘れていて1週間遅れで家族で墓参りに行って来ました。しかし、もう1年経ったんやなぁ。1年前の葬儀の時ワシは今、思えば非情な位に冷めていました。普通、実の母親が亡くなると号泣もんなのでしょうが少し涙が出たくらいで冷たいようですが、まるで知り合いの葬式みたいな感じでした。兄貴は珍しく号泣してましたが。コレはワシのガキの頃のトラウマが強く残っていたからでしょうか。...