
身体障害者手帳交付・ジクサーSF250に別れを告げる(´Д⊂
皆様ご無沙汰しておりました。年も明けましたが喪中ですので新年の挨拶は控えさせて頂きますm(_ _)m秋から申請していた身体障害者手帳が交付されると昨年末ギリギリに手紙が届いて降りましたΣ(゚Д゚;)アラマッしかし既に役所は年末年始休暇に入り今年になり1月4日から交付となりました( ´Д`)=3等級は5級でした(´-ω-`)もっと重度の1、2級クラスになると駐車禁止を免れるクルマのダッシュボードに置かれてる俗に言う駐禁免れカードも発行...

バイク=楽しいからバイク=苦しいへ(´・д・`)
前回の豚骨ラー麺を食した後、セロー250を引き取って貰ったバイク屋さんに顔を出しに寄ってみました( ゚ω゚ )ヤマハからスズキのバイク(しかも他店で購入)へ買い替えたワシはバイク屋さんからすると裏切者なのですが(´-ω-`)※画像は裏切者ユダのイメージです(・∀・)社長、奥さん、メカニックの兄ちゃんもワシのジクサーSF250に装着したヨシムラサウンドに酔いしれてお店から出て来られました(・∀・)奥さんは誰かと思いましたわ~♪...

ジクサーSF250 Tシャツをゲッチュするm9っ`Д´) ビシッ!!
先日、何気なしにネットサーフィンしてると愛車のジクサーSF250のTシャツが今年の春頃から売り出されていたそうですΣ(゚Д゚;)アラマッ春と言うと例の転落事故で大怪我を負い入院・手術真っ盛りの頃ですΣ(゚д゚lll)ガーンイオンと企業のコラボだそうでTシャツは他にも色々ありました(・∀・)懐かしのトヨタ2,8ソアラ。これは名作シャコタンブギの漫画の中で主人公?のハジメの愛車でしたねぇ(・∀・)名車、ハコスカGT-R。これも楠みちはる氏の...

ジクサーSF250で紅葉ショート・ツーに行く(・∀・)
お陰様で、やっと胃の痛みも治まりまして(胃薬は服用中ですが)ロキソニンを飲まない日々が続いております( ゚ω゚ )少し位の距離ならロキソニン無しでも行けるかとジクサーSF250で大阪府で唯一の村、千早赤坂村に紅葉ツーに行って来ました(・∀・)ちょっと紅葉には、まだ早いか?お、いい場所があった(・∀・)結構キレイでない?ちょっと離れて遠目にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)うぅむ( ー`дー´)なかなかキレイだΣb( `・ω・´)グッ山中が真...

やまちゃんのバイクシート工房へ依頼したシートが出来上がるm9っ`Д´) ビシッ!!
以前にUPしましたやまちゃんのバイクシート工房ですが先月末、予約していた日にシートを預けておきました( ゚ω゚ )やまちゃんのバイクシート工房HPはここをクリックm9っ`Д´) ビシッ!!預けに行った日は生憎、社長(二代目若社長)は配達か何かで出掛けられてまして代わりに先代の会長(つまり親父さん)にシートを預けて色々と、お話を聞かせて頂きました(・∀・)元々は自転車のシート加工を請け負っておられてイタリアの自転車のロ...

ジクサーSF250退院( ゚ω゚ )問題は一応解決( ´Д`)=3
少し間が空きましたが前回からの続きです(´-ω-`)クソの役にも立たんスズキお客様センターの担当:Fカワより電話番号を聞き出し今度はスズキサービスセンターに電話してみました( ゚ω゚ )今度の担当:Aシゲ氏は意外と、まともな人でスズキ車を購入頂いたお客様には不愉快なく乗って頂きたく思います。お客様センターの不快な対応をスズキを代表してお詫び申し上げますm(_ _)mとのコトΣ(゚Д゚;)アラマッうぅむ( ー`дー´)スズキにも、まとも...

ジクサーSF250入院Σ(゚Д゚;)アラマッ代車は、まさかの伝説のヨ〇チン号Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
昨日ジクサーSF250が入院しました( ´Д`)=3原因はフロントフォークシール部分からのオイルが滲み出て来ているからです(´・д・`)まだ、この写真は洗車後、数km試走した状態なので、まだマシですが50kmも走れば、もっと滲んで来ます(▰ω▰ㆀ)もう500kmくらいからジワジワ滲み出て来てたんですが気のせいかと思い、その都度ウェスで拭いていたのですが先日の慣らしツーリングを完工する前にキレイに拭いて行ったにも関わらず途中でまた...

ジクサーSF250 プラグ・オイル&エレメント・グリップ交換を行う(・∀・)
さて慣らしもやっと終わりプラグ・オイルエレメント交換です(・∀・)ジクサーSF250はプラグ交換やバッテリー交換をする際には車体左側のミドルカバーを外さねばなりません( ゚ω゚ )面倒ですが一度慣れれば何とかなります(゚Д゚)y─┛~~シングルシート、タンデムシートを外し六角レンチやワシの嫌いなプッシュ・リベット等を外せばOK。プラグが斜めの位置にありますな( ゚ω゚ )YZF-R25のプラグ交換にも使用した先が動くプラグレンチがあると便利...

冬が始まる前にジクサーSF250慣らしを終わらせねば( ー`дー´)
今週に入ってから急激に寒くなりましたΣ(||゚Д゚)ヒィィィィしかし体力が今までの1/3程になっているので昔みたいに1日に300~400kmも走れません(´・д・`)と言う訳で2回に分ける事にしました(・∀・)今日の目標は200km( ゚ω゚ )先ずは定番のしま彰で早い昼食( ・`ω・´)最近ワシここ専門やな( ゚ω゚ )メニューをよく見直すと( ・`ω・´)いつも大盛りと小ごはんなのですが( ー`дー´)読めたm9っ`Д´) ビシッ!!今日は普通の中華そばと小ごはんをオーダ...

スズキクオリティを垣間見る( ー`дー´)
さて前回からの続きです(・∀・)ジクサーSF250は細かい所を言えば仕上げは余り良くありません(´・д・`)納車初日に見つけたホイールの傷と言うか色剥げ(▰ω▰ㆀ)ま、チョンとある色剥げなので油性マジックで塗っておこう( ゚ω゚ )ほら分からなくなりました(・∀・)お、またしても色剥げが(´・д・`)今回は、ちと深いが仕方ないから油性マジックで処理するか( ´Д`)=3下地まで傷が入っていたから傷跡は残るが我慢しておこう( ー`дー´)しか...