fc2ブログ

simple is best

さよならCB250R(´Д⊂

突然ですが本日CB250Rに別れを告げました(´-ω-`)理由は腰の痛みの悪化が主な原因です(▰ω▰ㆀ)折角バイクシーズンに突入したのに身体がこんな状態だと思うように操られず危険だし転倒して他に怪我増やす前に手放すコトにしました(´-ω-`)本日バイク買い取り業者さんに引き取って頂きましたm(_ _)mさよならCB250R(´Д⊂一度くらい峠の下りを攻めたかったなぁ(´・ω・)スマソどうかいい人に乗ってもらえますようにm(_ _)m先ずは腰を何とか治さ...
26

CB250Rやっと慣らし終了( ´Д`)=3 オイル・エレメント交換m9っ`Д´) ビシッ!!

やっとCB250Rの慣らしが終了しました( ´Д`)=3購入したのが昨年の10月半ばだったから5ケ月以上も掛かってしまいました(´・д・`)これでやっと5,000回転縛りから解放される( ´Д`)=3おっと、その前にオイルとエレメントを交換しなくてはΣ(゚Д゚)CB250Rの純正指定オイルはウルトラG1と説明書に書いてありましたが大して値段も変わらんし、ここはもう少しマシなG3を選択( ゚ω゚ )一応100%化学合成油やしホンダ純正オイルの中ではNo.2の...
10

CB250Rでニタマ駅長に会いに行くm9っ`Д´) ビシッ!!

後4日で2月も終わりですね( ゚ω゚ )一応コレはバイクブログなのにCB250Rでツーに行ったのは昨年11月の紅葉ツー以来一度も行っておりませんΣ(゚Д゚;)アラマッだって寒いんやもん( ´Д`)=3でも、まぁたまには乗らないとCBもバッテリー充電だけはしてますが、やっぱバイクは走ってナンボやわね(・∀・)と言う訳でNMAX155に乗ってた時に見に行った和歌山電鐵のタマ駅長に会いに行こう(・∀・)ついでに和歌山ラーメンも、たまには新規開拓する...
16

CB250R ハリケーン製フェンダーレスキットを装着するm9っ`Д´) ビシッ!!

キタコ以外なかなか出て来なかったCB250R用のフェンダーレスキットですがここに来て2社から発売されました(・∀・)まずは先発発売のキタコ製です( ゚ω゚ )キタコ KITACO/フェンダーレスキット CB125Rちょっと部品点数が多過ぎるし何よりナンバープレートの角度が寝過ぎだわ(´・д・`)確か先日の法改正で角度は45度になったはずなのですがコレはとてもじゃないけどパスしてる様には思えないんでボツ( ー`дー´)続いて新製品のADIO製です...
14

CB250Rのフロントフェンダーに傷をつけてしまったΣ(゚д゚lll)ガーン でも自力で治すm9っ`Д´) ビシッ!!

先日、亜脱臼を繰り返しているので病院へ行こうとしたところクルマで行けばいのですが駐車場に限りがあるのでバイクで行こうと用意していた時のコトです( ゚ω゚ )大体、右肩を亜脱臼してるんやからバイクに乗ろうとしたのが、そもそもの間違いなのですが( ´Д`)=3日頃の仕事の疲れが溜まっていて頭がボーっとしていたのかフロントホィールに盗難防止ロックを付けたままバイクを動かしてしまいましたΣ(゚Д゚;)アラマッそしてフロントフェ...
12

ティッシュ1箱の為に激寒の中CB250Rで行くm9っ`Д´) ビシッ!!

公私共に忙しく更新を放置しておりました( ゚ω゚ )早いものでもう12月、師走ですな(゚Д゚)y─┛~~昨日より大阪は劇的な寒さに見舞われておりますΣ(||゚Д゚)ヒィィィィさて、いつも給油しているガソリンスタンドから¥7引き&ティッシュ1箱サービスの連絡がありましたΣ(゚Д゚;)アラマッ高騰していたガソリンですが、ようやく最近下がりつつありますが今回は何と1ℓあたり¥7も安い( ・`ω・´)いつもクルマ通勤してるのでクルマの方は早々に給油に行きまし...
14

大阪で唯一の村 千早赤阪村に紅葉ツーに行く(・∀・)

早いもので、もう11月も半ばです( ゚ω゚ )最近、仕事が忙しく休みの日はグッタリしてばかり(´-ω-`)このままでは冬がもうそこまで来てるしCBの慣らしも早くしないと( ´Д`)=3と言う訳で大阪唯一の村、千早赤阪村へ紅葉ツーに行って来ましたパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)ここは以前W800に乗ってた時にも撮った場所やな( ゚ω゚ )なかなかに見事な紅葉ですな(・∀・)大阪では余り見られない綺麗な紅葉ですな(゚Д゚)y─┛~~CB250Rも、まだ慣らしなの...
20

CB250Rで和歌山ラーメン丸田屋岩出本店を目指す(・∀・)

早いもので、もう11月ですねΣ(゚Д゚;)アラマッ取りあえず仕事が忙しい毎日です( ´Д`)=3完全週休二日制ではありますが仕事がきつく土曜日は死んだ様に爆睡(▰ω▰ㆀ)日曜日も昼前に起きる始末です( ´Д`)=3アカン( ー`дー´)このままでは折角の休みが寝たきりゴロゴロで終わってしまうΣ(゚Д゚)重い腰を上げて13時半頃にCB250Rで出発( ゚ω゚ )さて何処に行こうか(゚Д゚)y─┛~~紅葉の秋だから山に行ってみるかと走り出します( ゚ω゚ )ところが今年の...
14

CB250R納車されました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

本日CB250Rが納車されました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ腰痛持ちのワシは早速ゲルザブを装着( ー`дー´)YZF-R3 Movistarの頃から引き継いでるので丁度1年位、使ってるがコレがないとケツが痛い(゚д゚(  *  )しかし昨日まで仕事がダイハードで身体のダメージが酷くて(特に右肩)今日は、殆ど乗れなかった(´・д・`)でも給油だけは行っておきました(・∀・)NISSINのラジアルマウント4ポットキャリパーのブレーキは、どの位効くのだろうと...
20

CB250Rフェンダーレスキット在庫がないΣ(゚д゚lll)ガーン

最近のバイクはグローバル化してるせいかリアフェンダーが非常に長いモノが多いです(´・д・`)CB250Rも例外ではありません( ー`дー´)この取って付けた様なデザインは何なんですかねぇ( ´Д`)=3個人的な意見ですが非常にダサイ( ー`дー´)で、大体こういうモノはアフターパーツメーカーが販売してるんですがCB250Rに関してはキタコしか出してない(´・д・`)よく見るとステーのデザインがイマイチなのですが致し方アルマーニ( ー`дー´)で、注文し...
12