fc2ブログ

simple is best

さようならSR(´Д⊂

突然ですがこの度SRを手離しました。理由は色々あるのですが何と言っても仕事が忙し過ぎてSRに乗る暇がない。昨年12月にタイヤ交換をして100kmも走行出来ていない。即ち5ケ月が経過してもタイヤの慣らしすら終わっていない。バッテリーはずっと降ろしたまま。そして椎間板ヘルニアのガラスの腰は悪化する一方。本格的にバイクシーズンを迎えても全く乗る暇がない。また乗れる身体でもない。あくまでワシの考えですがバイクは走って...
18

気がつけばもう春Σ(゚Д゚;)アラマッ

皆様お久しぶりです( ゚ω゚ )前回の更新が1月でしたから何と4ケ月ぶりの更新ですΣ(゚Д゚;)アラマッ仕事が相変わらずどころか益々、激務になりましてロクに休みもありません(▰ω▰ㆀ)昨日は3週間ぶりの休みで1日グッタリ寝ておりましたがネタも溜まって来ておりますので、ここらで更新しときます(・∀・)季節はもう、すっかり春ですが以下の記事は真冬時の記録です( ゚ω゚ )厳寒2月、SRは昨年の1ケ月点検&オイル交換より1年が経過しておりい...
16

ヤマハSRマスターブック ゲッチュだぜm9っ`Д´) ビシッ!!

皆さま明けきっておめでとうございます(・∀・)今年もワシのブログにゆるりとお付き合いくださいませ(゚д゚(  *  )さてSRオーナーになって1年強が経ちましたがSRと言うバイクは基本構造が35年前からほとんど変わっていない現存する生産車両の中で1番造りが古いバイクだと言う事が判明しましたΣ(゚Д゚;)アラマッその為SR特有のメンテナンスが必要なのもこれまた事実です( ゚ω゚ )現代のバイクには全く必要のない整備項目がSRには未だに存在...
28

気がつけばブログ開設&SR納車一周年Σ(゚Д゚;)アラマッ

うぅむ( ー`дー´)またも放置し過ぎて広告が出てしまった(▰ω▰ㆀ)気がつけば先月の末でブログ開設&SR納車から1年が経っていました( ゚ω゚ )相変わらず仕事が激務でロクにブログの更新も出来ません(´・д・`)SRにも全然乗る暇がなく1年経っても走行距離2,300km強のありさまΣ(゚Д゚;)アラマッワシのSRは2008年式の最終キャブ車の新車を昨年11月末に奇跡的に発見したモノなのですが年月的には5年が経過している為タイヤの老朽化が激しい(´・д...
22

色々とパーツ購入しました(・∀・)

皆様お久しぶりですv( ̄Д ̄)v前回の更新が8月のお盆休みでしたから何と約2ケ月ぶりの更新となります( ゚Д゚)アライヤダ!!相変わらず仕事が激務でブログを更新する暇が皆無です( ´Д`)=3お盆休み以来の久し振りの連休でやっと時間が取れました(゚Д゚)y─┛~~ たまには更新しないと忘れられてしまう(▰ω▰ㆀ)いや、もう忘れらてれるかなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャ灼熱の猛暑も終わりやっと10月になって昨日位からやっと秋らしくなって来ましたね(・∀・)こ...
26

SRで行く廃墟ツー後編(・∀・)

皆様お待たせしました( ー`дー´)誰も待っとらんわい( ゚Д゚)ドルァ!!ってツッコミはなしで(゚∀゚)前回からの続きです(・∀・)海沿いの道を後にして今度は山の中を走って行きますと( ゚ω゚ )見えて来ました(・∀・)レストラン?跡地カラオケもあったようですな( ゚ω゚ )ドリンクコーナーと読むのでしょうがもはや風化して読めないのが悲しい(´Д⊂しばらく走ると、かつてはお洒落なお店だったモノを発見( ゚ω゚ )ピザ&パスタ屋跡地当時はお洒落...
20

SRで行く廃墟ツーm9っ`Д´) ビシッ!!

先日、久し振りに連休が取れましたのでソロツーに行って来ました(・∀・)しかしただ走るだけでは面白くない(´・д・`)何か目的がないと( ー`дー´)と言う訳でいきなり始まりましたこの企画( ・`ω・´) SRで行く廃墟ツーm9っ`Д´) ビシッ!!大阪から和歌山方面へアテもなくぶらっと走る先々で見かける廃墟をパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)して来ました(・∀・)それでは、まずは大阪は河内長野市にある有名な廃墟( ー`дー´)ドライブイン8000番( ゚ω゚ )か...
22

SRブレーキ強化&プチカスタム(・∀・)

以前のブログでも書きましたがSRのブレーキを強化するコトにしました(・∀・)ブレーキの強化と言えばラジポンつけてぶれんぼーのキャリパーつけてうんたらかんたらとなるんでしょうがそんな金があるかい( ゚Д゚)ドルァ!!出来るだけ安価でブレーキを強化したい( ー`дー´)と言う訳でブレーキホースとブレーキパッドの交換をする事にしました( ゚ω゚ )選んだのはスウェッジラインのブレーキホースとデイトナのゴールデンブレーキパッド(・∀・...
20

SR400で高野龍神スカイラインを行く( ・`ω・´)

久し振りに平日の休みが取れたのでSR400で高野龍神スカイラインへ行って来ました(・∀・)バイクで行くのは腰を痛めた頃(今でも痛めてますが)ZRX1200DAEGで行って以来、約2年振りになりますΣ(゚Д゚;)アラマッうーん懐かしい( ー`дー´)今、見てもやはりいいバイクですねΣb( `・ω・´)グッ残念ながら椎間板ヘルニア持ちのこの腰では240kg超えのリッターバイクを扱う事は恐らくもう不可能です(´Д⊂アンダーパワーなSR400で龍神スカイラインを...
24

一気に行きます( ・‘ω・´) WM CB72ウィンカー イージーフィットバーハンドル デイトナ油音計 電源引きこみ作業m9っ`Д´) ビシッ!!

前回からの続きです( ゚ω゚ )テールランプの次はこの夏ミカンの様にデカイウィンカーを交換です(・∀・)納期1ケ月もかかってやっと届いたWM製CB72ウィンカーに交換です。商品の詳細はコチラ↓をクリックm9っ`Д´) ビシッ!!WM ダブルエム(ウェリントン) /72タイプ ウインカーセット まずは片方交換( ゚ω゚ )いかに大きさが違うかお分かり頂けるかと思います( ー`дー´)続いてフロントです( ゚ω゚ )SRは振動が凄いのでノーマルのボルト類が...
18