fc2ブログ

simple is best

愛犬ルカまたも鬼下痢Σ(゚Д゚;)アラマッ

Posted by rossi on   22 

最近ルカの乳歯が鋭く尖って来ていまだ1本も抜けないし色々オモチャも与えているんですが効果なし(´-ω-`)

もっと固いモノやればいいのかとAmazonで一昨日の夜に届いた、かじり木を購入し与えたらガジガジ
かじっていたのでコレならいけるかと思っていたら昨日の昼から軟便3回、嘔吐もするしでワヤです( ´Д`)=3

何回もトイレ片づけたりで世話して昼飯喰うて疲れて寝てたら強烈なくっさい臭い
起こされました(▰ω▰ㆀ)

トイレを見るとコールタールの様なドロドロの、くっさいウンチをしとりましたΣ(゚Д゚;)アラマッ

コールタール
※写真はイメージです(・∀・)

コレはアカン( ー`дー´)直ぐに病院に連れて行かねば( ・`ω・´)

急いで電話して夕方ギリ診察に間に合いましてコールタール便を持って行きまして検査して貰いましたら
またも、らせん菌が異常繁殖しており腸内環境が非常に悪い状態ですと言われました(´・д・`)

またかよー( ´Д`)=3

治ったと思ってたのに(´-ω-`)

またしても4日分の下痢止めと抗生物質、吐き気止めの薬を出され、そこで下痢が止まったら
検査したいので便を持って来て下さいと先生に言われました( ゚ω゚ )

そこで便を検査して、らせん菌が減っていたら大丈夫ですが、まだらせん菌が多かったらPCR検査を
受けますか?¥2マン程掛かります
とのコトΣ(゚д゚lll)ガーン

人のコロナの検査のコトではなく遺伝子病検査を調べる検査だそうです(´-ω-`)

1週間程掛かるそうです( ゚ω゚ )

もう何回コイツの下痢で病院に来たコトだろう(´・д・`)

すっかり常連になってしまいました( ´Д`)=3

凄く腸の弱いコだと診断されました(´-ω-`)

このまま治らないとロイヤルカナンの病院食に切り替えて腸内環境を整える飯に替えなければならない
そうです( ー`дー´)

生後4ケ月が経ちましたが体重僅か1,2kg(▰ω▰ㆀ)

恐らく成犬になっても2kg代は難しいだろうと言われました(´・д・`)

そうなるとスタミナはないし散歩にも行けない(´-ω-`)

ドライブにも行けない(相変わらずギャン鳴きしてますが)

まだ一度も外に散歩に行った事がないんですよ( ´Д`)=3

何で、こんなに腸が弱いんやろうか(´・д・`)

ひょっとして前回のデブ豚女のトリミングサロンで他の犬から感染したんやろか( ・`ω・´)

取り敢えず早く下痢が止まって検便を出さなければ( ー`дー´)

そこで、らせん菌が減少してるのを祈るばかりです(´-ω-`)

ランキングに参加しております↓
ポチッとクリックして頂けるとやる気が出ますφ(`д´)カキカキ

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ
にほんブログ村

関連記事

22 Comments

まろもこママ says...""
わわわ。
ルカちゃん、下痢ぴー再発><
まだパピちゃんだから体作りの最中っていうのもあるのかなぁ。
まずは、菌がいなくなるといいんだけど。。。
我が家のラキもパピ時代は、ゆるゆるウンPに悩まされました。
体の成長とともに大丈夫になっていきましたよ~
2023.03.23 14:14 | URL | #- [edit]
まろもこママさんへ says...""
> わわわ。
> ルカちゃん、下痢ぴー再発><
> まだパピちゃんだから体作りの最中っていうのもあるのかなぁ。
> まずは、菌がいなくなるといいんだけど。。。

もうねぇ、しんどいですわ( ´Д`)=3

> 我が家のラキもパピ時代は、ゆるゆるウンPに悩まされました。
> 体の成長とともに大丈夫になっていきましたよ~

おぉΣ(゚Д゚)そなの?
2023.03.23 16:03 | URL | #- [edit]
トマトの夢3 says...""
下痢再発でルカちゃん、かわいそうですね
やっかいな菌ですね
早く回復回復されますよう
願っております☆☆
2023.03.23 18:46 | URL | #- [edit]
フレミング2 says..."こんばんは。"
何かリアルでグロテスクですね。
この手の小型犬は飼った事が無いですが、成犬になるまで気が抜けないですね。
2023.03.23 18:50 | URL | #qNNci152 [edit]
トマトの夢3さんへ says...""
> 下痢再発でルカちゃん、かわいそうですね
> やっかいな菌ですね
> 早く回復回復されますよう
> 願っております☆☆

何とか薬が効いて、ばい菌が無くなればいいのですが(´-ω-`)
2023.03.23 19:35 | URL | #- [edit]
フレミング2さんへ says...""
> 何かリアルでグロテスクですね。

やっぱり?

> この手の小型犬は飼った事が無いですが、成犬になるまで気が抜けないですね。

変に血統証が付いてると身体が弱いんですかねぇ。
2023.03.23 19:37 | URL | #- [edit]
ジェイママ says...""
何でまた らせん菌が異常繁殖したのでしょうね。
心配ですね。
下痢と嘔吐でルカちゃんも辛いでしょうに。可哀想(泣)
先ずは薬が効いて早く下痢と嘔吐が治まりますように。
腸内環境が改善されて良くなることを祈っています。
2023.03.23 19:53 | URL | #- [edit]
mbd管理人 says...""
ヨーキーのうちの孟徳は
4ヵ月で1280gやったよぉ。
でも今は2キロあるし
2キロ行かない子はだいたい
4カ月で800~1000くらい。
腸の調子が良くなれば体重も乗ってくると思うのよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

クジラ昔給食に出てたんだけども
今はスーパーで並んでるの見ても
結構お高いんだよなぁ( ¯ㅁ¯ )
2023.03.23 20:01 | URL | #- [edit]
こぶた says..."こんばんは☆"
それは心配ですねー(>_<)

成犬になって、ウソみたいに丈夫になるといんですけどねー!!
2023.03.23 20:10 | URL | #V.0IuFoQ [edit]
ジェイママさんへ says...""
> 何でまた らせん菌が異常繁殖したのでしょうね。
> 心配ですね。
> 下痢と嘔吐でルカちゃんも辛いでしょうに。可哀想(泣)
> 先ずは薬が効いて早く下痢と嘔吐が治まりますように。
> 腸内環境が改善されて良くなることを祈っています。

お陰様で少し良くなって来ています。
先ほど固まったウンチをしました(・∀・)
2023.03.23 20:27 | URL | #- [edit]
mbd管理人さんへ says...""
> ヨーキーのうちの孟徳は
> 4ヵ月で1280gやったよぉ。
> でも今は2キロあるし
> 2キロ行かない子はだいたい
> 4カ月で800~1000くらい。
> 腸の調子が良くなれば体重も乗ってくると思うのよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

マジですか(・∀・)早く回復して少しでも大きくなって欲しいもんです( ゚ω゚ )

> クジラ昔給食に出てたんだけども
> 今はスーパーで並んでるの見ても
> 結構お高いんだよなぁ( ¯ㅁ¯ )

そうそう!同世代?小学生の頃の給食のオカズはクジラフライが多かったですわ~
2023.03.23 20:30 | URL | #- [edit]
こぶたさんへ says...""
> それは心配ですねー(>_<)
>
> 成犬になって、ウソみたいに丈夫になるといんですけどねー!!

薬が効いて来たのか少しずつ元気になって来てくれてます(・∀・)
2023.03.23 20:31 | URL | #- [edit]
まめ太とちび太のおかあさん says..."こんばんは"
ルカちゃん、rossiさん、こんばんは(#^^#)
ルカちゃん、トリミングデビュー、スッキリとしましたね‼
カットスタイル、毛量や毛質によってなかなか希望通りにならないことが有りますね~。💦
こういう時には、ハッキリと難しいですって言っていただける方が良いですよね。
我が家もまめ太で一度、酷いカットをされてしまったことが有るので…。
ましてやルカちゃんはまだまだこれから‼
相性の良いトリマーさんとサロンに出会えますように。

そしてまたまたお腹がピンチに‼
ルカちゃん、痛かったでしょうね。
ご家族皆さんも看病に通院とお疲れさまです。
ルカちゃん、ちょっと小柄さんタイプなのかな?
どうしても身体が小さめだと、食が細くてお腹トラブル発生…のお話、耳にしますね。
成長するとともに落ち着いて来るとは思いますが…。
早く良くなりますように…。
2023.03.23 21:31 | URL | #- [edit]
いとこいさん says...""
ルカちゃん下痢可愛そうに きっとしんどいでしょうね。
腸が弱いんですね 小さい子は皆同じ弱いですよね
そのうち少しづつきっと成長と共に丈夫になってくれると思いますが・・・・
検査をしてもらって 結果を待ってからに 心配はそれからにしましょうね。
良くなりますように!!願っています。
2023.03.23 22:18 | URL | #- [edit]
れもん says..."おはようございます。"
ルカくん…下痢してるんですねー。
人間でも繊細な子はしゅっちゅうお腹下しますから。
ヨークシャーテリアはただでさえ小さいのと
季節の変わり目だから致し方ない感じなのかも。
お薬が効いて早く良くなりますように。
遺伝子検査でもいい結果が出ますように、お大事に。
2023.03.24 06:19 | URL | #- [edit]
VANILLA says...""
前回、菌が退治しきれてなかったんでしょうね・・・。
ルカちゃん、がんばれ!!
お薬を飲むのも大事だけど、下痢の時は、水分補給もしっかりしてあげてくださいね。
rossiさんも、がんばれーー!!
2023.03.24 09:03 | URL | #- [edit]
rumae says..."お疲れ様です"
再び下痢P
飼い主はお世話が大変ですし凹みますね⤵
でもルカちゃん
車でギャン鳴きできるほどパワーありますし
ご飯をしっかり食べていれば体重も体力も徐々に増えてくると思いますよ
最初のブリーダーの餌の量のアドバイスが間違ってたんですよ


住民税は死んでも免除にならないんですねー
びっくり!
相続する人が支払う義務があるとか・・
家庭裁判所での手続き大変でしたね
散々苦労させられた上に
最後の最後までムダな労力使わしやがって!ですヽ(`Д´)ノプンプン


選挙の件は
なるほど💡
そんな方法もありますな~
他に信仰しているものがあったら弱いんだ~(* ̄- ̄)ふ~ん(笑)






2023.03.24 09:55 | URL | #- [edit]
まめ太とちび太のおかあさんへ says...""
> ルカちゃん、rossiさん、こんばんは(#^^#)
> ルカちゃん、トリミングデビュー、スッキリとしましたね‼
> カットスタイル、毛量や毛質によってなかなか希望通りにならないことが有りますね~。💦
> こういう時には、ハッキリと難しいですって言っていただける方が良いですよね。
> 我が家もまめ太で一度、酷いカットをされてしまったことが有るので…。
> ましてやルカちゃんはまだまだこれから‼
> 相性の良いトリマーさんとサロンに出会えますように。

出来ねぇなら最初から出来ねぇって言えよ豚足デブ女( ゚Д゚)ドルァ!!
って感じですわ( ー`дー´)

> そしてまたまたお腹がピンチに‼
> ルカちゃん、痛かったでしょうね。
> ご家族皆さんも看病に通院とお疲れさまです。
> ルカちゃん、ちょっと小柄さんタイプなのかな?
> どうしても身体が小さめだと、食が細くてお腹トラブル発生…のお話、耳にしますね。
> 成長するとともに落ち着いて来るとは思いますが…。
> 早く良くなりますように…。
( ・`ω・´)
おそらくトリミングサロンで移されたのだと思います( ー`дー´)
もうアソコは二度と行かない( ・`ω・´)
2023.03.24 10:09 | URL | #- [edit]
いとこいさんへ says...""
> ルカちゃん下痢可愛そうに きっとしんどいでしょうね。
> 腸が弱いんですね 小さい子は皆同じ弱いですよね
> そのうち少しづつきっと成長と共に丈夫になってくれると思いますが・・・・
> 検査をしてもらって 結果を待ってからに 心配はそれからにしましょうね。
> 良くなりますように!!願っています。

先ずは検便検査ですなぁ( ´Д`)=3
それから回復するか(´-ω-`)
2023.03.24 10:10 | URL | #- [edit]
れもんさんへ says...""
> ルカくん…下痢してるんですねー。
> 人間でも繊細な子はしゅっちゅうお腹下しますから。
> ヨークシャーテリアはただでさえ小さいのと
> 季節の変わり目だから致し方ない感じなのかも。
> お薬が効いて早く良くなりますように。
> 遺伝子検査でもいい結果が出ますように、お大事に。

先ずは検便検査で様子を見ますわ~
2023.03.24 10:11 | URL | #- [edit]
VANILLAさんへ says...""
> 前回、菌が退治しきれてなかったんでしょうね・・・。
> ルカちゃん、がんばれ!!
> お薬を飲むのも大事だけど、下痢の時は、水分補給もしっかりしてあげてくださいね。
> rossiさんも、がんばれーー!!

ワシは何とか大丈夫ですがルカが、もうすこし腸の強いコに育ってくれる事を祈るばかりです(´-ω-`)
2023.03.24 10:12 | URL | #- [edit]
rumaeさんへ says...""
> 再び下痢P
> 飼い主はお世話が大変ですし凹みますね⤵
> でもルカちゃん
> 車でギャン鳴きできるほどパワーありますし
> ご飯をしっかり食べていれば体重も体力も徐々に増えてくると思いますよ
> 最初のブリーダーの餌の量のアドバイスが間違ってたんですよ

ブリーダーについては色々思う事がありますので、またUPします( ー`дー´)

> 住民税は死んでも免除にならないんですねー
> びっくり!
> 相続する人が支払う義務があるとか・・
> 家庭裁判所での手続き大変でしたね
> 散々苦労させられた上に
> 最後の最後までムダな労力使わしやがって!ですヽ(`Д´)ノプンプン

役所の人間っていうのは人のプライバシーもクソもあったもんやないですよ( ー`дー´)
取れるところからは取る!みたいなクソ野郎です( ・`ω・´)

> 選挙の件は
> なるほど💡
> そんな方法もありますな~
> 他に信仰しているものがあったら弱いんだ~(* ̄- ̄)ふ~ん(笑)

まぁ参考に(・∀・)
2023.03.24 10:15 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する